Let's enjoy working

神奈川〜東京エリアの話題や日記をメインに書いています。

フルタイムで働く会社員は長期休暇を必ず取るべき理由

f:id:sunrayworks:20190127230606j:plain

先週は会社の連続休暇を取得していて、一週間休んでいました。

私が勤めている会社はお盆の休業がなく、年末年始もギリギリまで営業するので代わりに年度のどこかで連続休暇を取らなくてはならない規定があります。

 

今年は派遣から直接雇用に切り替わったばかりで、まだ有給が付かない状態だったのですがそれでも休むことになりました。

 

そして休んでみた結果、会社員は無給でも長期休暇を取った方が良い!!と実感しましたよ...。

フルタイム勤務でたまった慢性的な疲れを癒せる

まずフルタイムで働く会社員は、職種に関わらず疲れが慢性的にたまっている状態だと思います。

そもそも週に5日も働いているのに、残りの2日間で回復できるわけがないだろうと。

週末は家事も大量にありますし、家族がいるとロクに休むこともできません。

 

私は子ども達の学校や保育園の準備で休みの日も早起きはしていたのですが、地獄の満員電車に乗らないだけでもかなりの疲れを取ることができました。

平日に観光やリラクゼーション施設に行ける

平日仕事をしていると役所になかなか行けなかったり、病院や銀行にも行けなくて困ることがあります。

ちょっとした用事なら仕事の休憩時間に済ませることもできますが、観光や買い物は週末の混雑している街に出かけなくてはなりません。

 

そこでたまに平日に休んでみると、どの施設もガラガラなのにびっくりします。

休日とここまで極端に違っていていいのか?と日本の労働環境に首をひねりたくなりますが、空いている環境でゆっくりと過ごせるのは本当に快適です。

連続休暇中にはスカイツリーと六本木の森アーツセンターで開催中の新・北斎展、さらに地元の日帰り温泉に行きましたがどこも空いていました。

 

以前からよく言われていることですが、祝日を減らして有給をもっと増やせばいいのに...

今の仕事について考える時間ができる

普段忙しい環境から離れて一人の時間を取ってみると、今の職場で本当にいいのか?と自問自答する時間が生まれます。

 

仕事がすごく充実していて収入にも満足している状態なら問題ないのですが、私のように子育てで働ける時間が限られていて、仕事内容よりも場所・勤務時間を優先した状態だと悩みや不満が出てきやすくなります。

今の職場は仕事のやりがい的なものは一切ありませんが、週末にブログを書いてそこそこの副収入を得ているから悪くはないのかな、と考えを整理することができました。

 

そして連続休暇が明けて職場に戻ったら、すごく忙しかったらしくてみんなに歓迎されました。

戻ってきても仕事はないよ?と言われなかったのが一番よかったかもしれません^^;

オリガミペイを使い始めました 吉野家やケンタッキーなどがお得に利用できて便利!

f:id:sunrayworks:20190113134213j:image

スマホ一つで簡単にお支払いができる、電子マネーアプリ。

Paypayの登場で世の中に一気に広まった感があります。

 

私はPaypayの加盟店を使うことがあまりないので見送っていたのですが、似たサービスでオリガミペイというのがあるのでこちらをダウンロードして使い始めました。

 

加盟店はローソン、吉野家、ケンタッキーフライドチキンの他にロフトやDEAN&DELUCAなど多数あり、女性ユーザーにもオススメできる電子マネーです!

たまに配布されるクーポンがおトク!10%オフで外食を楽しめます

オリガミペイはiPhoneとAndroidのどちらも対応しているアプリで、銀行口座かクレジットカードの情報を登録するとすぐに使えるようになります。

 

あとは加盟店に行き、レジで「オリガミペイで支払います」と伝えるだけ。

 

今月は14日まで10%オフになるクーポンが配布されていたので、これを利用してケンタッキーでランチを食べてきました。

 

f:id:sunrayworks:20190113133719j:image

 

頼んだのは基本のランチAサンドセット。

チキンフィレサンドにカーネリングポテト、ドリンクも付いたお得なセットです。


f:id:sunrayworks:20190113133726j:image

 

定価は590円のところ、オリガミペイで支払ったところクーポン割引で59円オフになりました。

少額だと微々たるものですが、まとめ買いや大きな買い物をする時の10%オフはかなり大きなものになりますね。

 

f:id:sunrayworks:20190119132613j:image

オリガミペイでは、クーポンが配布されていない期間でもお店によっては常時割引を行っているところもあります。

吉野家では2%オフなので、ちょっとお得に牛丼が食べられます!

今後も最大半額の割引が!アプリをこまめにチェック

f:id:sunrayworks:20190113133723p:image

オリガミペイでは、今後も支払い額から最大半額になるキャンペーンを実施するようです。

第1弾の吉野家は終了しましたが、第2弾はDEAN&DELUCA、そして第3弾はケンタッキーを予定しているのだとか。

 

DEAN&DELUCAではコーヒーや食材など、購入したいものが色々あるのでキャンペーンが始まるのがとても楽しみです。

使いすぎ防止には銀行口座の登録がオススメ

ところで、スマホで即時決済できる電子マネーはとても便利なものですが、簡単なゆえに使いすぎが心配でもあります。

 

私も普段の外食代などをクレジットで後払いにするのは気が引けるので、銀行口座からの即時決済にしています。

 

オリガミペイではゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行と大手の金融機関が登録できるのでとても便利。

クレジットカードを同時に登録しておくこともできるので、大きな買い物の時はカードを選択するように切り替えることもできます。

 

また、アプリを起動するとすぐ支払いに使えてしまうので、セキュリティのためにもスマホはパスコードや指紋認証などで常時ロックをかけておくことをオススメします。

 

オリガミペイのアプリ(iOS)は、こちらからダウンロードできます。

 

 

【マンダラート】新しい年の目標設定やアイデア出しに!やりたいことを可視化してみよう

f:id:sunrayworks:20190114134539j:plain

新しい年になり、今年は何か目標を立ててみようと思いつつも、どうやって設定したらいいのか分からない...

そう思っている方は意外に多いのではないでしょうか。

 

私もその一人で、手帳に書いてみたり、人生でやりたいこと100のリストに挑戦したりもしてみたのですが、全部埋まらなくて挫折...の繰り返しでした。

 

そんな時にTwitterを眺めていたら、流れてきたのが以下の記事です。

 

studyhacker.net

アイデア出しや目標設定に活用できるマンダラート

目標設定から実現までのプロセスを明確化できるフレームワーク、その名もマンダラート

もとはデザイナーの方がアイデア出しのツールとして開発したもので、マス目の中にメインテーマとそれに関する語句を書き出していきます。

マス目の模様が仏教の曼荼羅模様に似ていることから、マンダラートと命名されたのだとか。

 

マンダラートのすごいところは、メインテーマに関連する語句を自由に書いていくうちに、最初は思いつきもしなかったようなアイデアややりたいことが出てくるということです。

 

マンダラートは縦9マス×横9マス=合計81マスからなるシンプルな形で構成されています。

紙とペンがあれば簡単に書くことができ、スマホアプリやエクセルでも作ることができます。

 

おすすめのツールは以下のサイトで紹介されています。

マンダラートの考え方も詳細に解説されているので、事前に読んでおくといいです。

navi.dropbox.jp

マンダラートで2019年の目標を立ててみた

私は作成したマンダラートを印刷して手帳に挟んでおこうと思ったので、エクセルで作成しました。

メインテーマとなる目標は細分化しすぎない方が発想が広がるので、「仕事と家庭の両立」にしてみました。

 

そしてメインテーマの周り8マスには、目標達成に直接関連する語句を記入していきます。

仕事と家庭、子ども、健康、趣味...など思いつくままに埋めてみました。

f:id:sunrayworks:20190114134501j:plain

ここまで完成したら、今度は関連する8つの語句ごとにやりたいこと・やるべきことを具体的に書き込んでいきます。

最初はやりたいことが見つからなさそうな項目も、マス目を埋めていくうちにだんだんとアイデアが生まれ、1時間もしないうちに完成しました。

f:id:sunrayworks:20190114134521j:plain

完成したマンダラートがこちらです。

目標が立てやすい仕事や家事の効率化の他にも、今まであまり考えてこなかった健康面や趣味、スキルアップの項目も可視化されました。

 

それぞれやりたいことを終わらせたら、マーカーで色付けしていくと達成感を感じられるだけでなく、まだ着手できていない項目がすぐに分かるのも◎です。

 

よくある手帳のやりたいことリストよりもずっと簡単なので、他のやり方では目標設定が上手くいかなかった方にはぜひオススメですよ。

【トータル1万円以下】ユニクロで真冬のコーデ完成!人気復活のレギンスを活用しよう

f:id:sunrayworks:20190106153406j:image

普段着から通勤用の服まで、幅広く使えるアイテムが揃っているユニクロ。

今日は仕事で着ていく服を買いに、二子玉川のユニクロまで行ってきました。

 

今回は予算が厳しかったのですが、トータル10,000円以下でコーディネートが完成する買い物ができてとてもお得でしたよ。 

キレイなグリーンのチュニックと寒い季節に大活躍のヒートテックレギンス

f:id:sunrayworks:20190106153413j:image

プレミアムラムハイネックチュニック(長袖) グリーン 1,990円
ヒートテックレギンスパンツ ダークグレー 2,990円

※価格は税抜き表示

 

1月から2月にかけては、寒さがピークを迎えます。

職場は暖房が効いているものの、朝晩の通勤がかなり寒いので全身の防寒は必須。

 

私は普段からレギンスパンツを履くので、トップスはお尻が隠れるくらいの長めのものをよく着ています。

そのため長めのニットはないかな...と探して見つけたのが、こちらのプレミアムラムハイネックチュニック。

爽やかグリーンカラーがとてもキレイで、さらにセール価格になっていたので購入してきました。

他にはグレー、ネイビー、パープルがありましたがネイビーは店頭でもほぼ売り切れでした。

 

お気に入りのヒートテックレギンスパンツは薄いグレーを持っていて、色違いのダークグレーを購入。

普通のレギンスパンツに比べてかなり暖かいです。

グレーはブラックよりもほこりや糸くずが目立たないのでいいですね。

 

レギンスは昔大流行したアイテムで、このところ人気復活の兆しを見せているそうです。

これまでは細身トップスにゆったりめのワイドパンツを合わせるコーデが主流でしたが、私はボトムスはすっきりしている方が好きなので嬉しい流れです。

ヒートテックのインナーは毎年買い替え

f:id:sunrayworks:20190106153418j:image

ヒートテックタートルネックT(長袖) ダークグレー 990円

 

私はインナー関係のアイテムも全てユニクロで揃えています。

毎シーズン買い足すヒートテックインナーは半袖を2枚持っていて、追加でタートルネックも購入。

襟ぐりが広く開いたトップスを着るとさすがに寒いので、このタートルネックと合わせます。

スリムで形がキレイなサイドゴアショートブーツ

f:id:sunrayworks:20190106153410j:image

サイドゴアショートブーツ 2,990円

 

そしてレギンスに合わせるのにぴったりな、サイドゴアショートブーツもお安くなっていたので購入してきました。

こちらはオンラインショップでは売り切れのようで見つからなかったのですが、店頭にはまだ在庫がありました。

サイドゴアブーツは先日GUでも見かけて、買うか迷っているうちに売り切れてしまったので入手できてよかったです。

 

シュッとしたスリムな形で、きちんとコーデにも合うのがいいですね。

ブーツは硬めの合皮で、ジャストサイズだと足が痛くなりそうだったのでワンサイズ上げたものにしました。

 

これら4点の合計価格は、税込で9,675円でした。

全身揃えて10,000円以内に抑えられたのはかなり嬉しい!

暖かくなる季節まで、たくさん使っていこうと思います。

【宮崎台】パティスリー・ル・ネグレスコが新規オープン!オシャレで上品なケーキ屋さんです

f:id:sunrayworks:20190105173427j:image

東急田園都市線、宮崎台駅の近くに新しくケーキ屋さんがオープンしました。

その名も「パティスリー・ル・ネグレスコ」です。

 

以前は亀屋万年堂が入っていたテナントを改装したようですね。

今日近くを通りかかったらオープン記念のセールをやっていたので、焼き菓子の詰め合わせを買ってみました。

 

1,500円相当の焼き菓子が1,000円と、とてもお得になっていました。

お菓子はブック型のケースに入っていてオシャレ!

セールでは先着100名に宮前マドレーヌかフィナンシェのプレゼント企画もあったようです。

宮崎台の新たな名物、宮前フィナンシェ

f:id:sunrayworks:20190105173424j:image

宮崎台はローカルの小さな駅ながら、駅前にはタリーズがあり、行列もできる有名カフェのマユールもあったりと実はスイーツ関連のお店が充実しています。

 

そして新たに宮崎台の名物となりそうなのが、この宮前フィナンシェですね。

絶妙な焼き加減でサクサクと美味しいフィナンシェは、お土産にしても喜ばれそうな一品です。

 

私が行った時はプレオープンの状態で、商品はセット販売のみとなっていましたが1月6日からは他の単品も購入できるようです。

今度はケーキもぜひ買ってみたいところです。

 

www.instagram.com

 

パティスリー・ル・ネグレスコはインスタグラムも開始していて、お店の様子が次々とアップされています。

お店の外観もオシャレで、新たな人気スポットになりそうな予感。

 

今後の活躍が楽しみです!

 

【タリーズ2019年福袋】3,000円の福袋を購入しましたので中身をご紹介

f:id:sunrayworks:20190103130216j:image

毎年お正月に発売され、品質の高さとお得さから人気を集めているタリーズの福袋。

私は毎回購入していて、2019年は3,000円の福袋を買いましたので中身をご紹介します!

 

メインのドリンクチケットにコーヒー豆、さらに干支をモチーフにしたミニテディなどが入ってとても充実した内容になっていました。

 

今回は事前に予約していなかったので買えないかなと思っていたのですが、近所のタリーズで3,000円のベージュ・レッドと5,000円の福袋が残っていました。

どちらも良さそうで悩んだ末、赤いトートが気に入って3,000円のレッドにしてみましたよ。

飲みやすくバランスの良いフレーバーのグァテマラ

f:id:sunrayworks:20190103130219j:image

まずは毎朝のコーヒータイムに欠かせない、レギュラーコーヒー

2019年はすっきりとした味わいで飲みやすいグァテマラが入っていました。

 

タリーズは普通のブラックコーヒーが美味しいので、家で淹れて飲むのがとても楽しみです。
f:id:sunrayworks:20190103130208j:image

こちらは外出先やオフィスでコーヒーを飲むときに便利な、シングルサーブの4パック入りです。

箱のパッケージは福袋限定のデザインになっていてとてもおしゃれ。

小物入れに使えるコーヒーキャンディやミニテディも

f:id:sunrayworks:20190103130201j:image

こちらは3,000円の福袋のみに入っている、ハニーミルクラテ味のコーヒーキャンディです。

缶をよく見ると、タリーズで出てくるハニーミルクラテを表現した絵になっているんですね。

食べ終わった後も缶は小物入れとして活用できます。


f:id:sunrayworks:20190103130213j:image

そして子どもが喜びそうな、かわいいミニテディ

今年の干支であるイノシシをおんぶしていて、とってもキュートです。

 

カバンに付けたいけど、おそらく娘が持っていくでしょう...。

ドリンクチケットは5枚入りでショートサイズのドリンクと交換可能

f:id:sunrayworks:20190103130205j:image

そして気になるドリンクチケット

3,000円の福袋にはショートサイズのドリンク1杯と交換できるチケットが5枚入っていました。

 

前回の時はドリンクのメニューがコーヒー、ティー、カフェラテのみに制限されていたと思うのですが、こちらはどのメニューを選んでも良いのでしょうか。

それならかなりお得度は高いですね。お気に入りのハニーミルクラテがたくさん飲める!

 

チケットの有効期限は2019年6月30日です。

f:id:sunrayworks:20190103130406j:image

タリーズは商品が入っているバッグも毎回クオリティが高く、普段使いができます。

 

とりわけ可愛いと思ったのはこの赤いトートバッグで、生地もしっかりしているため買い物や通勤のサブバッグとしても活用できます。

バッグを手がけているのはオンワードなので、品質が高いのも納得の出来。

 

お店ではこの赤いバッグから先に売れていましたね。

 

新年はとっておきのコーヒーとカフェ用のチケット、そしてトートバッグで楽しいコーヒーライフが送れそうです。

2019年の目標をざっと立ててみる

f:id:sunrayworks:20190102214032j:plain

今週のお題「2019年の抱負」

 

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

新年最初のはてなブログということで、今年の目標をざっと立ててみることにします。

フルタイムの仕事と家庭の両立

今年は昨年に引き続き、フルタイムの仕事と家庭の両立が最も重要な目標になります。

下の子が4月から小学生になり、新たな生活と勉強のサポートも必要になるのでそこはちゃんと見ていきたいですね。

 

入学に合わせてまたPTAの役員を引き受けたので、今年は学校に行くことが多くなりそうです。

仕事はフルタイムではあるものの、GWの10連休や連続休暇の取得もあるので稼働時間は少なくなりそうな感じです。

収入が減る分はブログでの副業を頑張って補填していきたいです。

自宅オフィス環境を整える

先日ブログにも書きましたが、自宅オフィスの環境を少しずつ整えていきたいです。

 

まずは私の荷物を減らして息子の学習机を入れるのが優先なので、それに合わせてコーナーデスクを買いたい。

そしてiMacを購入してメイン機にし、今使っているAirはサブ機として持ち歩き用にします。

場合によっては子どもに下ろしてもいいかも。

通勤に使えるブランドのバッグを買う

平日はフルタイム、ワンオペで働いている私にとって、たまには高価なものも買っていいのではないかと思っています...。

とはいえ夫に出させるわけにもいかないので、給料を少しずつためてブランドのバッグを買いたい。

そのために会社では社食をやめ、お弁当を持っていくようになりました。

これは後日ブログにも書きますが、節約にはかなりの効果があります!

 

まとめると、

  • フルタイム勤務と家庭の両立
  • 自宅オフィス作り
  • ブランドのカバンを買う

です。頑張るぞ!