Let's enjoy working

神奈川〜東京エリアの話題や日記をメインに書いています。

【ミスド福袋2019】ポケモンのかわいいグッズ入り!1,000円の福袋をゲットしました

f:id:sunrayworks:20181230172436j:image

毎年恒例のミスド福袋。

2019年はポケモンとコラボするとのことで、早速購入してきました!

 

ポケモンのかわいいグッズにドーナツ引換カードが付いたとてもお得な福袋です。

ミスド福袋2019 1,000円の中身は...

ミスドの福袋は26日から販売が開始されたようです。

今年はポケモンとコラボしているからか大人気で、Twitterには福袋を買うために大混雑したお店の写真が多数アップされていました。

 

平日は仕事だったのできっともう残っていないだろう...と思いながら地元のミスドに行ったら、奇跡的に1,000円の福袋が売られているのを発見!


f:id:sunrayworks:20181230172432j:image

お店の見本には2,000円の福袋に入っていたらしいトートバッグや小物入れも展示されていました。

これは可愛い...すぐに売り切れるのも納得です。

 

ブランケットは子ども達にあげようと思っていたので、1,000円の福袋を2つ購入してきました。


f:id:sunrayworks:20181230172429j:image

そして1,000円福袋の中身がこちらです。

  • ブランケット
  • カレンダー
  • クリアファイル
  • ドーナツ引換カード(10個)

ブランケットは子どもが使うのにぴったりな小さめのサイズで、ふわふわした手触りがGoodです。

2つとも同じ柄でしたが、きょうだいでケンカせずに済んでちょうど良かったです。

ドーナツ引換カードはすぐに使えます

f:id:sunrayworks:20181230172440j:image

福袋を購入した時に、ついでにドーナツも買いたかったので引換カードを使えるか聞いたところ大丈夫とのことでした。

そこで福袋の会計を済ませ、その場でドーナツを引き換えてもらいました。

 

引換カードは税込172円以下のドーナツと交換することができ、有効期限は2019年3月31日です。

172円はレギュラーのドーナツであれば大抵は交換できるので、使い勝手がいいですね。

 

しばらくの間は、ミスドのドーナツに困らなさそうです。

2018年のブログ振り返りと2019年の目標

f:id:sunrayworks:20181229161339j:plain

気がつくともう2018年もあと2日。

特に今年は通勤を始めたので、毎日があっという間に過ぎていった気がします。

 

仕事と家事育児に追われる日々ではあったのですが、以前から運営しているブログにも少しずつ記事を入れていました。

収入は本業の会社員に比べると少ないものの、副業としては悪くなかったように思います。

 

仕事にも慣れてきたし、2019年はブログをもっと頑張って収入を増やしたい!

というわけで、今年の反省と来年の目標をまとめます。

稼ぎ頭の美容ブログが更新できなかった

まずは2018年に書いた記事の総数です。

  • 美容ブログ 44記事
  • お仕事ブログ 19記事
  • 雑記ブログ(このはてなブログです) 20記事

合計 83記事

 

うーん、やっぱり記事の数が少なすぎましたね...。

特にメインの稼ぎ頭である美容ブログが50記事もいかなかったのはちょっとまずいです。

過去のストックが600記事ほどあるので、ある程度更新しなくても売り上げは発生するものの放置しているとやはりキーワードの順位は下がる傾向にあります。

 

 

今年始めたお仕事ブログは制作中で、記事数も少ないためほとんどアクセスはありません。

私がブログを通して学んだことやワーキングマザー向けのノウハウを少しずつ書いていて、いずれは働く女性に役立つコンテンツを網羅したサイトにしたいと思っています。

 

そして今年の11月に突然始めたこのはてなブログ。

当初は通勤電車で書こうと意気揚々で始めましたが、実際は画像を編集するのが精一杯でした。

ただ美容ブログやお仕事ブログには書けないネタもたくさんあるので、総合雑記ブログとして運営していこうと思っています。

2019年はブログの更新を増やす

来年は下の子が小学生になります。

小1は帰りが早く学童にも行ってくれるかは未知数なので、正直いつまで通勤できるのかは分かりません。

そのためにも、ブログの更新を増やしてもう一つの収入の柱にしておきたいです。

 

2019年の目標記事数

  • 美容ブログ 100記事
  • お仕事ブログ 80記事
  • 雑記ブログ 180記事

...ちょっと目標を高く設定しすぎでは??と思いましたが、収入を得るのであればこれでも少なすぎます。

仕事と家庭も考えたらこのくらいが限界点なのかなと。

 

平日は基本的に作業できないので、美容ブログとお仕事ブログは週末に更新する想定でいます。

雑記ブログも多めにしてみたのは、好きなことだけ書いたらどうなるんだろう?というのを試したかったからです。

 

どんなブログでも100記事を超えないと結果は分からないと思ってまして、まずはスタート地点に乗せたいですね。

 

クリスマスイブにこれから欲しいものを挙げてみる

f:id:sunrayworks:20181224224425j:plain

今日はクリスマスイブですね。

我が家では昨日実家でクリスマスパーティーを済ませたので、今日は特に何もせず普通に過ごしました。

子ども達へのプレゼントは先ほど枕元に置いておきました。

 

大人、特に子育て世代以降になると自分のためにお金を使う機会が激減します。

最近は本当に必要最低限なものしか買っていなかったのですが、さすがに生活のQOLが下がりすぎてストレスが溜まってきたので、少しずつ欲しいものを整理して購入していこうかなと思っています。

 

そこで、今後欲しいものをリストアップしてみることにしました。

Amazonで買えそうなものから、いやこれは無理じゃね?wというものまで列挙してみます。

自宅オフィスの環境を整えたい

私は会社に勤めながら、ブログも書いて収入を得ています。

ただ通勤の環境が悪すぎるので、在宅でできる仕事を増やして会社勤めは減らしていきたい...ということで、デスク周りの環境を整えたい。

 

まずはコーナーデスクですね。

楽天で気軽に買えますが、組み立てが大変すぎそうなのがネック。

こんな感じでシンプルなのが欲しいです。

 

そして最も大事な仕事道具であるパソコン。

今はMacBook Airを使っていますが、モニターサイズがやはり小さいのでいずれはiMacにしたい。

 

 このはてなブログはブラウザのみで書いていますが、メインのブログは画像をたくさん入れるのでPhotoshopでガンガン作業します。

モニターが大きいと見やすくていいなぁ...いいなぁ...

やっぱりいいカバンが欲しい...

あとはもういい大人だし、やっぱりいいカバンが欲しいですよね!!

私は服はユニクロやGUで全然OKなのですが、カバンや靴、小物類はいいもので揃えたいのです。

だから無駄にUGGのムートンブーツとか持ってる...

 

それで先ほどからルイヴィトンのサイトでバッグを見ていたのですが、なんか昔よりも値段が上がってますよね?

もう普通の会社員では買えないのだろうか...

でも社食をやめてお弁当にしたので、いつかは買えるはずと信じています。

 

ちなみに普段の通勤で使っているのは、Amazonで売っているウィトートというバッグです。

これ大容量でかなり入るので、荷物が多くなった時に重宝します。

グレーを持っていますが、ブラックも欲しいので貼っておこう。

 

 本はまとめ買いが吉

最も実現しやすくて自分のためにもなるのが、本のまとめ買いです。

私はいいなと思った本はAmazonのほしいものリストに入れているのですが、これを一度に注文してしまうのはアリかも。

 

今日は以前から気になっていた、落合先生の新刊を買いました。

内容が子育てに重点を置いているので、特に小学生以上のお子さんをお持ちの方におすすめですよ。

 

 というわけで、平成最後のクリスマスイブも終わりです。

来年はもう少しいいものに囲まれた生活ができるように、仕事を頑張ります...。

【ホットヨガ・LAVA】リンパリフレッシュヨガ 体のメンテナンスや風邪予防にも!

f:id:sunrayworks:20181223134129j:image

毎週末に通っているホットヨガのLAVA。
今回はLAVAでも人気のクラス、リンパリフレッシュヨガを受けてきましたのでその時の様子を詳しくお伝えします!

 

セルフマッサージを丁寧に行うので、疲れがたまっている時のメンテナンスや風邪の予防にもオススメのレッスンですよ。

リンパの流れを意識して行うリンパリフレッシュヨガ

リンパリフレッシュヨガは、その名の通り体を流れるリンパを意識しながら行なっていきます。

レッスンを通して全身をマッサージしていくので、事前にバームを首すじや腕、足によく塗り込んでおきます。

 

夕方になると足がむくみやすくなるのは、リンパの流れが下に滞ってきてしまうから。
このクラスでは、まず下半身から丁寧にセルフマッサージを行い、リンパを流れやすくするところから始まります。

 

一つ一つの動きはとてもゆっくりなので、ヨガを始めたばかりの方でも無理なく参加できます。

運動量はハタヨガやパワーヨガよりも少ないのですが、マッサージを重点的に行うからか結構汗をかきます。

 

そして気になるヨガのポーズは、マッサージの合間に自然な形で取り入れられています。
筋トレに近いクランクもありますし、立ちポーズからはハイランジ〜三角のポーズ〜女神のポーズと、大きな動きもしっかりあります。

 

そして小顔効果の高い、フェイスマッサージもレッスンの終盤に行います。

 

普段から疲れやすく、整体やマッサージに通ってコリをほぐしてもらっているような方には特にオススメですよ。

コリをほぐしてもらったとしてもそれは一時的なもので、本当にすっきりさせたいなら全身を動かしてマッサージした方がいいんだなと実感します。

 

先生はリンパリフレッシュヨガを始めてから風邪を引かなくなったと仰っていて、体調管理にも適したレッスンだと思います。

10分ヨガに参加してみました クールダウンに最適

今回はレッスンを受ける人がとても多く、シャワールームが混雑すると予想されたので10分ヨガを受けてから帰ることにしました。

 

テーマはヨガにまつわるお話で、先生がヨガ発祥のルーツなどを色々と話してくれました。

今でこそヨガは何だかオシャレなエクササイズと認識されるようになってきましたが、もとは古代の僧が編み出した瞑想・生き方を指すものだったんですね。

その後は呼吸法を学んで終了。


ロッカールームに戻ると混雑が緩和されていて、いい感じで帰り支度ができました。

 

これから年末年始にかけては仕事の締めやイベントが続き、疲れやすい状態になっています。
忙しい時期を元気に過ごすのにぴったりなリンパリフレッシュヨガは、また近いうちに受けに行こうと思います。

会社のランチは社食かコンビニ?正解はお弁当持参です

f:id:sunrayworks:20181214224531j:plain

私は金融関係の会社で、契約社員として働いています。

待遇と給与は正直イマイチですが、メインの稼ぎ手は夫なので生活に困るほどではありません。

 

そのため給料から少しずつ貯金を増やしていきたいのですが、これがなかなか貯まらない!

そんなに買い物をしているわけでもないのにどうしてだろうと家計簿アプリで収支をつけ始めたところ、食費を使いすぎていることが分かりました。

 

しかも食費の3分の1以上は社食とドリンク代に消えていたのです。

会社のランチ代は意外な落とし穴

私が勤めている会社には、大きな社食があります。

メニューは数種類から選べるので、コンビニで買うよりいいか...と思って何となく今まで利用していたのですが、社食にしてはかなり高い値段なのです。

 

味もこの値段にしては微妙だし、あまり好きではないメニューの日も結構あるので、次の週からはなるべく利用するのを辞めてお弁当を持参しようと思いました。

お弁当作りは慣れればラクです

私は独身時代に一人暮らしをしていた頃、毎日お弁当を作って会社に持って行っていました。

お弁当作りは大変では?と思われがちなのですが、SNSに投稿するのでもなければ中身は別に何でもOKなのです。

 

構成としてはごはん、主食のおかず2種類、副菜を1〜2種類と決めておき、その通りに配置するだけです。

もちろん冷食もどんどん活用します!

主食は唐揚げやウィンナー、卵焼き、ハンバーグなどの定番メニューのみ。変わったものは作りません。

 

副菜はひじき煮や切り干し大根煮、おひたしなどを多めに作っておき、朝入れるようにします。

 

子ども達の遠足などの時にも同じ構成で作っていますが、野菜は生よりも火を通したものの方が食べやすいようなのでそうしています。

仕上げに茹でたブロッコリーを入れると彩りもキレイになりますね。

 

お弁当作りにかける時間はせいぜい15分程度です。

ご飯は炊いて詰めるだけ、おかずは作り置きor冷食を温めて入れるだけです。

お弁当箱はお気に入りのものにしよう

これまで子ども達のお弁当は作ってきましたが、自分のためのお弁当を作るのはずいぶん久しぶりです。

なので、かわいいお弁当箱を買うことにしました。

 

これからの季節は寒さでお弁当が冷えてしまうので、保温タイプのものが欲しいな...と思って見つけたのがこちら。

大好きなリサ・ラーソンのハリネズミお弁当セットです!

 

スケーター 保温弁当箱 560ml リサラーソン ハリネズミ KCLJC6

スケーター 保温弁当箱 560ml リサラーソン ハリネズミ KCLJC6

 

 

大きさ的にもちょうど良さそうなんですよね。

これにヨーグルトをプラスして持っていけばバランスの良いランチが楽しめそうです。

小1の壁が想像以上に高そうだ。フルタイムママはどうする!?

f:id:sunrayworks:20181213230619j:plain

我が家には小3の娘と保育園年長の息子がいまして、来年度は2人とも小学生になります。

小学校は朝の送りをしなくていいのでラクになった...と思いきや、小1は保育園時代よりももっと大変になります。

旧態依然な小学校のスケジュール

年度始めに学校から配られた年間スケジュールを見ていたら、小1の4月は全ての日程が4時間授業でした。

つまり給食が終わったら下校になります。

 

13時に帰ってくるとか...幼稚園よりも短くないか?

 

保育園出身のママさんは小1の授業時間の短さに絶句すると思うのですが、まだまだ序の口です。

最近は父親も育児に参加してもらおうと、土曜日に授業参観や発表会をする学校が増えました。

その分はしっかり他の日に代休(つまり学校休み)になるのです。

 

しかもそれが月曜休みのところが多い!

大抵の会社は週初めは忙しいので、何で月曜に持ってくるのだろうと思います。

それに加えて夏休みや冬休み、春休みの長期休暇。

さらに昔あった土曜日の半ドンもありませんから、年間で登校する日は実はとても少ないのです。

 

世の中は働く母が増えたのに、学校は専業主婦を前提とした旧態依然なスケジュールを組んでいるからこんなことになっているのですね。

 

さらにこのスケジュールの上にPTA活動が乗ってきます。

私は2年間PTAで委員会と役員を引き受けてきたのですが、当時はフリーランスだったのでできたようなものです。

フルタイム勤務のママさんだとかなり厳しいと思います。

民間の学童はいっぱいです...

私は今の仕事を始める前に、娘を民間の学童に入れました。

3年生は授業時間が長くなってくるので週3回にしてみたのですが、イベントが多く楽しんで通っているようです。

 

ここの学童は送迎サービスや仕事が遅くなった時のための夕食など、子どもが安心して過ごせるのでとても人気があるようです。

夏休みにはキャンプや体験学習などのプログラムが多数あり、学べる場としても活用できます。

 

なので下の子も来年から通わせようかな〜と呑気に構えていたら、何ともう定員が予約でいっぱいですと言われてしまいました。

 

まだ年も明けてないのに満員とはどういうこと!?

来年の仕事のスケジュールがかなりまずいことになってきました。

 

学校にも学童が併設されてはいるのですが、あまり雰囲気が良くなくスタッフの方も限られているので行きたがらない子も多いのです。

かといってまだ小1の子を一人で家に置いておく訳にもいかず、どうするか考えあぐねています。

 

とりあえずは民間の学童のキャンセル待ちに申し込んでおき、夏休み前までは学校の学童に行ってもらうことで検討しています。

そのまま学校の学童でも大丈夫そうなら良いのですが、馴染めなかったら退職ですかねえ...

 

もともと会社の待遇は割と悪いので、辞める口実ができるのはいいかも。

いつ辞めても大丈夫なように、転職市場の調査はしておくべきだと思いました。

 

小1の壁は想像よりもずっと高いのです。

働く母が安心して仕事を続けられるのは、まだまだ先なのかもしれません。

青山ブックセンター2018年総合ランキングは要チェック!年末年始の読書リストにもおすすめ

f:id:sunrayworks:20181212214424j:plain

2018年も残すところあとわずかになりました。

この時期になると今年流行ったものや売れたもののランキングが続々と発表されます。

 

その中でも青山ブックセンターが集計した年間総合ランキングは、参考にまとめておこうと思います。

年末年始の休み期間中に、まだ読んでいなかった本に着手したい!

青山ブックセンター2018年 年間総合ランキング

 まずは1位から5位まで。

さすがの落合陽一さんは強いですね〜!

 

私も落合さんの本はいくつか読んでいて、自分のスキルアップというより子ども達のために何ができるかを考えるのに役立ちます。

 6位にランクインしたデジタルネイチャーは読みこなすのが非常に難しいらしくまだ着手してません。

一般的な社会人よりも普段から論文を読みこなす大学生や院生向けなのかも。

 

未読の本のうち、『日本再興戦略』、『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』 、『WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 』はAmazonのほしいものリストに入れます。

2018年 年間ランキング・ビジネスは要チェック

青山ブックセンターでは、総合ランキングの他にジャンルごとで売れた本も集計しています。

 

その中で注目しているのは、やはりビジネス関連の本。

1位から5位までは総合ランキングとほぼ被っているので(ビジネス書強い!)6位以下を載せておきます。

 7位の『ニューエリート』は、割と最近聞くようになったワードだと思います。

古い慣習にとらわれず、チャレンジし続ける人々と定義すればいいのでしょうか...。

 

9位の『「言葉にできる」は武器になる。』はブロガーとしても気になる一冊。

会社員だと会議やプレゼンでの発言が思い浮かびますが、ブロガーも文章で伝える表現者ですから、参考になるところは大いにありそう。

 

これらを合わせると、ほしいものリストには合計5冊の本が追加されました。

一気に買う...と積ん読になりそうなので、少しずつ集めて読んでいこうと思います!